姿勢・視線解析ソリューション Pose・Gaze Estimation
⼈物や動物の姿勢や視線を解析する独⾃モジュールを提供。ポージングの状態を詳細に解析し、数値化、グラフ化が可能。視線解析では⼈の⽬の動きを解析し、視聴の分析やカウントが可能。また表情の分析や男⼥の⽐率など詳細なシチュエーションに合わせた各種オプションを⽤意。


姿勢解析エンジンは⼈や動物の詳細なポーズの検出・解析が可能。例えば⼈の状態を把握しての健康管理や、ポージングからアラートを上げるセキュリティ利⽤など、様々な⽤途での利⽤が可能。組み合わせが可能な視線エンジンは、デジタルサイネージとの連携や会議システムとの連携などに幅広くご提案を行っている。
JRAシステムサービス株式会社 深層学習による姿勢推定

本POCは競走馬のパドック映像をAIで姿勢分析し、今までにない競走馬のデータを提供することで、競馬予想をもっと楽しんで頂けるようなサービス開発を目的とした取り組みとなっている。
画像認識技術を使った競走馬の姿勢推定手法を独自開発し、馬の代表的な部位31箇所の特徴点を検出し姿勢を推定した。人の目では分からない歩様の特徴を定量的に算出することで、新たな予測指数として利用する方法を検討した。
また、歩様特徴量を深層学習で推論にかけ、走破速度など(実際のレースで各馬の調子の参考になる項目)が平均より上になるか下になるかも予測した。


今回のPoCでは馬に関する専門家に馬の調子の指標として参考になる歩様解析内容をヒアリング。足の角度、歩幅、腹回り、尻尾の毛先の動き、体高などの特定の動きを歩様解析した。今後はこれらの指標をどのようにユーザーフレンドリーに提供していくかを検討していく予定。
Gheliaソリューション
姿勢・視線推定エンジン連動
デジタルサイネージソリューション

公共施設や商業施設などに設置したデジタルサイネージ(広告)への視聴者の視線データを、カメラと独自のAI視線推定エンジンを用いて集計する。
表示されるサイネージは15秒のループ再生で、広告のどの位置(視線の座標)を誰(性別・年齢)がどのくらいの長さ(何秒間)見ていたかを集計することが可能。集計内容は管理画面で確認することが出来る。


視線推定エンジンで検出した視線の位置をヒートマップ表示する他、秒単位の瞬間視聴数と、動画全体での累計視聴数を数値とグラフで表示。また全体の視聴数から各視聴者区分(C〜M3)が占める割合の結果を円グラフと数値で表示することが出来る。
住友電気工業株式会社 深層学習による姿勢・視線推定

深層学習を利用し、現存する画像認識トラッキングより精度高く姿勢視線推定を行い、検出したデータを元にアバターを動作させ遠隔会議システムへの実装が可能かの検証。
PCのインカメラから眼球の強膜及び角膜、各面積を独自計算モデルで画面のどの位置を見ているか視線を推定。今後は更に全体的な認識スピード、認識精度の向上を目指していく予定。最終的な目標としては、低容量のデータ通信かつ、発信者の表情や仕草から、人らしい思考の示唆が読み取れるようなコミュニケーションツールを目標としている。

本件は既存の技術と弊社独自技術を合わせて検証を行った。強膜及び角膜の面積から視線を割り出す視線推定の計算ロジックは独自の計算モデルを採用。体全体の姿勢推定、表情認識エンジンについては既存のものをベースにチューニング。各アルゴリズムを使ってパーツを連動させている。