エントリーはこちら
中途採用
急成長するギリアではさまざまな職種を募集しています。
社内では、多種多様なバックグラウンドをもった社員が活躍しています。これまでの経験やスキルを私たちと一緒に活かしてみませんか。
社内では、多種多様なバックグラウンドをもった社員が活躍しています。これまでの経験やスキルを私たちと一緒に活かしてみませんか。

- 業務内容
- AIを用いたPoC(概念検証)やAIソリューションの開発、運用に必要となるデータの開発を行います。
データの開発業務には、教師データ作成、データ収集、分析、データ開発を行う上で必要なソフトウェアの開発などが含まれます。
社内の営業、プロジェクトマネージャーやAI開発エンジニアと連携し、AI開発及びソリューション開発に必要なデータの開発方法や管理方法などを提案するとともに、データ開発をチームの一員として行います。
チーム内において、データ開発に必要な作業を細かなタスクに分割し、適切なメンバーにアサインしてその進捗管理をするとともに、自らもタスクを実施していただきます。また開発するデータが品質の高いAIもしくはソリューションにつながるよう、分析をして品質管理も行い ます。
これと並行し、各種データ開発に必要な技術の研究及び開発の提案をし、業務効率の改善に結びつくソリューション開発を行っていただきます。 - 応募資格
- 【必須条件】
- 機械学習・深層学習に関する知識を有すること
- 理系学部の大学卒業程度の統計に関する知識を有すること
- 課題に対し、その背景を理解、整理して解決方法を提示できる論理的思考力を有すること
- テキストベースでのコミュニケーションを円滑に行えること
- 簡単なアプリケーションソフトウェアを開発することができるプログラミング能力
- チームでのソフトウェア開発の経験2年以上
【歓迎条件】
- 仮説に基づきデータを分析し、その結果を可視化して説明できること
- 各種AI開発に必要なデータ形式を課題背景を考慮して提案できること
- Python, Rを用いたプログラミング経験
- PytorchやTensorflowなどの機械学習ライブラリの利用経験
- データ分析基盤の開発、運用経験
- データ開発、分析業務の実施経験
- データの変換及び抽出業務の実施経験
- 品質管理業務の経験
- 中・⾧期プロジェクトでのアジャイル開発経験
- 採用人数
- 1名
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヵ月 ※条件は本採用時の条件と同様
- 給与
- 500万~800万円
- 諸手当
- 通勤交通費、在宅勤務手当
- 昇給
- 年1回(1月)
※ギリアでは役割と責任に応じて年収も上がっていく等級制度を採用しております。各自の年間目標に対し成果を上げられた方には、年齢を問わず積極的な昇給や登用をしておりますので、主体的に取り組み、チャレンジいただける方をお待ちしております。 - 賞与
- 年1回(3月)
- 勤務地
- 東京都台東区台東4丁目19番9号 山口ビル7 Google Map
- JR御徒町駅より徒歩5分
- 地下鉄日比谷線仲御徒町駅より徒歩4分
- 地下鉄銀座線上野広小路駅より徒歩5分
- 地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス新御徒町駅より徒歩5分
※行政の方針を踏まえ原則在宅勤務体制としております。 - 勤務時間・期間
- 【フレックスタイム制】
標準労働時間 :8時間/日
コアタイム 11:00~14:00 / フレキシブルタイム 始業8:00~11:00、終業14:00~22:00
【裁量労働制】※適応基準あり
みなし労働時間:9.5時間/日
※始業10:00、終業19:00を基本とし、始業終業の時刻は労働者の裁量に委ねる。
※時間外労働時間月平均18.5時間(2021年実績)
※フルリモートワーク可 ※適応基準あり - 待遇・福利厚生
- 【保険制度】
- 健康保険 ※関東ITソフトウェア健康保険組合
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
【福利厚生・社内制度】
- 在宅勤務手当支給
- 健康診断/年1回 ※再検査項目があった場合、別途費用補助あり
- インフルエンザ予防接種補助
- カラダ安心検査制度(3年に1度健康に関する検査費用を補助)
- 運動time制度
- 懇親会費用補助
- 技術書籍購入制度/規定あり
- 時短勤務制度
- 屋内全面禁煙
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日
<年間休日>
124日(2021年実績)
- 年次有給休暇
- 年末年始休暇
- 夏期休暇
- 慶弔休暇
- 生理休暇
- 裁判員休暇
- 特別休暇
- 産前産後休暇
- 育児・介護休業
- 看護休暇
- 自分休暇
- 業務内容
- 当社の「AI技術を用いた製品やサービス(AIプロダクト)」を社会の人々が安心・安全な利用を実現するために、品質保証関連業務に取り組んでいただきます。
近年、「AI技術」の進化や普及は、世界中で産業競争力の源泉になり、既存産業の破壊や変革を促しながら、新規産業の創出にも強く貢献している中、AI製品による社会や人々の生活への影響力が日々増大しています。
その一方で、AI技術は発展途上であり、「AI品質保証」や「AIの説明性(XAI)」等の品質保証(QA)関連の技術体系が未確立という課題があります。
加えて、従来のソフトウェア品質保証技術が適用できないため、AI品質の事故リスクが社会的に危惧されています。
こちらのポジションでは、「AI品質保証」の技術体系の確立に向けて、以下の業務に取り組んでいただきます。
- 開発プロジェクトのテスト計画策定/テスト実施/テスター支援等のテスト関連業務
- プロジェクト管理/開発/営業部門とのテストに関する各種調整業務
- テスト作業効率化やテスト自動化等のテスト技術の改善業務
- AI製品開発おける「AI品質」向上の支援
- 「AI品質保証」技術体系の構築と社内カルチャー化支援の業務
- 応募資格
- 【必須条件】
- 一般的なシステム開発において、テスト計画書/テスト仕様書/テストケース等のテスト関連資料を作成できる
- テスト関連資料を元に、開発テストを適切に実行できる
- 関係各所と連携しながら、不具合対応管理(バグ管理/修正管理)を実行できる
- 単体テスト/機能テスト/システムテスト/移行テスト等の開発工程全般に渡るテストフェーズにおけるテスト業務の実施経験
【歓迎条件】
- テストリード(テスト工程全般の管理)できる
- 発生した不具合を元に、品質向上策を立案できる
- 品質管理者/テストマネージャーの経験
- 品質保証(QA)体系の社内導入の経験
- 品質管理ガイドラインやテスト基準等の策定等の経験
- (社内向け)製品・サービスの品質向上のための啓蒙活動の経験
- ソフトウェア開発経験
- 自動テスト開発及び運用経験
- 採用人数
- 1名
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヵ月 ※条件は本採用時の条件と同様
- 給与
- 600万~900万円
- 諸手当
- 通勤交通費、在宅勤務手当
- 昇給
- 年1回(1月)
※ギリアでは役割と責任に応じて年収も上がっていく等級制度を採用しております。各自の年間目標に対し成果を上げられた方には、年齢を問わず積極的な昇給や登用をしておりますので、主体的に取り組み、チャレンジいただける方をお待ちしております。 - 賞与
- 年1回(3月)
- 勤務地
- 東京都台東区台東4丁目19番9号 山口ビル7 Google Map
- JR御徒町駅より徒歩5分
- 地下鉄日比谷線仲御徒町駅より徒歩4分
- 地下鉄銀座線上野広小路駅より徒歩5分
- 地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス新御徒町駅より徒歩5分
※行政の方針を踏まえ原則在宅勤務体制としております。 - 勤務時間・期間
- 【フレックスタイム制】
標準労働時間 :8時間/日
コアタイム 11:00~14:00 / フレキシブルタイム 始業8:00~11:00、終業14:00~22:00
【裁量労働制】※適応基準あり
みなし労働時間:9.5時間/日
※始業10:00、終業19:00を基本とし、始業終業の時刻は労働者の裁量に委ねる。
※時間外労働時間月平均18.5時間(2021年実績)
※フルリモートワーク可 ※適応基準あり - 待遇・福利厚生
- 【保険制度】
- 健康保険 ※関東ITソフトウェア健康保険組合
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
【福利厚生・社内制度】
- 在宅勤務手当支給
- 健康診断/年1回 ※再検査項目があった場合、別途費用補助あり
- インフルエンザ予防接種補助
- カラダ安心検査制度(3年に1度健康に関する検査費用を補助)
- 運動time制度
- 懇親会費用補助
- 技術書籍購入制度/規定あり
- 時短勤務制度
- 屋内全面禁煙
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日
<年間休日>
124日(2021年実績)
- 年次有給休暇
- 年末年始休暇
- 夏期休暇
- 慶弔休暇
- 生理休暇
- 裁判員休暇
- 特別休暇
- 産前産後休暇
- 育児・介護休業
- 看護休暇
- 自分休暇
エントリーはこちら